2011年 08月 05日
![]() 今週末は晴れそうだったお天気予報もどんどん悪化 どうして週末になるとこうなの!! 現在のNHKの天気予報 明日晴れそうなのは 東京だけだって・・・テント泊の予定だったけど テンション天気予報と同じ下り坂 せめて明日どこか歩きたいけど 八王子も午後から雨 雷とは・・・ トホホな週末に突入する前に 今週のおべんとうを簡単にアップしちゃいます♪ 月曜日のおべんとう 豚しょうが焼き丼 彩り野菜ソテー 日曜の晩はチャプチェ その残りの豚肉で作った簡単豚丼です 野菜が足りないので 冷蔵庫の中の残り野菜でソテーを作りました 今回は紅しょうが忘れずにいれました ![]() 火曜日のおべんとう 鶏むね肉のチーズピカタ カボチャサラダ カレー風味 赤ピーマン&オクラのソテー 先々週に作った鶏むね肉のピカタをまた作ってみました 前晩に漬け込んでおいて朝はオリーブ油で焼くだけなので 忙しい朝にはとっても便利です パンに挟んでも美味しいです カボチャのサラダはマヨネーズにカレー粉を混ぜてみました カボチャの黄色と同じ色なので見た目には分からないけれど 食べてみるとアレッと思う味付けです カレー味は夏にはピッタリかも ![]() 水曜日のおべんとう 海老フライ そぼろ肉じゃが ゆで卵 にんにく味噌漬け 前日に海老と豚挽肉を使ってタイ風春雨サラダを作ったので その残りでおべんとうのおかずを作りました 肉じゃがが出来上がってそぼろを片栗粉でとろみをつけようと思ったら あれれ 片栗粉切れていました・・・もう暗くなってたし そのためだけに買い物行くのもめんどくさいので お隣さんに片栗粉 小さじ1杯お借りしちゃいました 我が家はマンション住まいですが 同じフロアーに住んでいる方たちとは 長屋の仲間のようにおかずをさしあげたり いただいたりの仲 今どき珍しいでしょう(#^.^#) 相棒が元気でいてくれるようにと 今日からにんにく味噌漬け付き♪ ![]() もくようびのおべんとう マサバの竜田揚げ たまご焼き きんぴらごぼう ズッキーニと赤ピーマンのソテー 久々に相棒の好きなサバの竜田揚げを作りました 味がしっかりついているのでおべんとうのおかずには最適です 昨日いただいた片栗粉が少々残っていたので助かりました キンピラ好きの私ですが やっぱりごぼうのキンピラが一番好きかな ![]() 金曜日のおべんとう 鶏のつくね丼 色々野菜のガーリックバター焼き 昨日 ちょっと買い物に行った池袋で見たつくね丼 彩りもとっても綺麗で プロの作るおおべんとうは素敵だなぁとじっくり頭の中に入れてきて 思い出しながら作ったおべんとうです カボチャはレンチン レンコンはお酢を入れて茹でておいて 山メシ用に買っておいたガーリックバターでソテーして軽く味付け せっかく購入したガーリックバターなのに なかなか山で使うチャンスが無い(涙) 今回のつくねはほど良い柔らかさに仕上がりました この一週間は 先週の手抜きを反省して 自分でも楽しくおべんとう作りが出来たかなぁって感じです♪ 頑張って工夫して作ったほうが自分も楽しいのだ(^^♪ 何でもマンネリだと飽きてしまいますもんね 我が家の夏休みはお盆だけなので 来週も出来るだけおべんとう作ります! おまけ ![]() この週末は(先週末も)テント泊の予定でしたが 週末の天気予報見たら さすがに行く気がなくなり・・・先日も電話したけどいっぱいだった某山小屋にキャンセルは無いかと連絡したけどそれもなくて さて~これは困った時のあの山に行くしかないのかなぁ(笑) あとは映画でも見に行こうかな・・・ みなさんはどんな週末を過ごされるのかな?山に行かれる方はどうぞ気をつけて♪ スカーッと晴れた青空の下を歩きたい・・・そんな気持ちがつのるばかりの私です 少しでも山の中を歩けたらいいですね(#^.^#)
by akko-kornblume
| 2011-08-05 22:03
| おべんとうの時間
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 山 2016 山 2015 山 2014 山 2013 山 2012 山 2011 山 2010 山 2009 鳥 お出かけ 食 山の道具 山のお土産 毎日のこと おべんとうの時間 ジョギング 美味しいレシピ PHOTO キャンプ おやつ お気に入り 矢車草 山域別山行ノート お友達リンク集 未分類 最新の記事
ブログパーツ
最新のコメント
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||