山と野と

kornblume.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 03月 26日

癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)

癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_1952587.jpg
東京マラソンと西穂高岳登山という一大イベントが終わった我が家と これまた今年に入って厳冬期黒戸尾根や阿弥陀南陵、アイスクライミングに雪洞訓練とずっと頑張ったともちゃんと久しぶりに予定が合って、さてどこか一緒に登ろうよと言うことになり、初めはテント泊でもしようかと計画をしていましたが、再訪したくていつもチェックしている高峰温泉に空室があることが分かって、これはご褒美に温泉でしょうと即決♪

ちょっぴりガッカリ残念なこともありましたが、前回登れなかった黒斑山にもチャレンジ出来た楽しい二日間になりました。



去年のお花の季節や暮れにも訪れたいと思っていたのに やっぱり予約が出来なかった人気の宿 高峰温泉。私達にとって温泉に入ってのんびり野鳥を眺められる・・・それだけでも十分幸せな宿。再訪できるのが嬉しくて ずっと楽しみにしていました。
あさま2000のスキー場で 10時15分の雪上車のお迎えに乗り込んで宿まで。宿に着くと お部屋の準備が出来てるからとお部屋へ案内していただいて、雪もちらついてるし 高峰山か水の塔のどちらに登るか悩みながら準備をして 宿でスノーシューをお借りして出発。
こんな天気だし サクッと高峰山に登ってこようかとともちゃんと話していると 相棒が水の塔に登るって宿の方に言ってきたと。そうなのね、それなら水の塔に登ることにしましょう♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2041655.jpg
宿の目の前が登山口。初めは樹林帯の中を歩いて行きます。この日は雪が降っていたので 私はデジイチさえ持って来なかったというやる気のなさ。まぁ、こんなお天気ですからねェ。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2043582.jpg
ここは前回来た時も歩いているので良かったのですが ノートレースなのです!風が強いから トレースはすぐに消えてしまうようで・・・赤いテープを目印に進みます。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2046359.jpg
佐久の町は晴れているのに・・・それでも スノーシューハイクは楽しい♪ 途中でお昼を食べようと風の吹かない場所を探して今日のお昼ご飯の鍋焼きうどんの準備をしましたが・・・

アルミの鍋にうどんと野菜を入れて だし汁を入れると ちゃんと鍋の中にだし汁をいれたはずなのに 雪の上に茶色い染み!!!
あ~ん、私のアルミ鍋には穴が開いてるよ~
汁がポタポタと滴って大慌てです。蓋に使うためにともちゃんが持ってきてくれていたアルミ箔を鍋の中に敷いてなんとか漏れなくなりました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2105335.jpg
コッヘルの一つでも持っていれば慌てなくてすんだんですけどね、鍋焼きうどん要注意!なんとか無事に食べ終わることが出来たけれど 何だか食べた気がしないなぁ^_^;
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_20581945.jpg
ご飯が終わったら 登山の続き。直登だなぁ・・・ともちゃんと相棒はスノーシュー履いてると歩き悪いとザックに着けました
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_20593482.jpg
登ってくるにつれて だんだんと眺めが良くなりました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2123711.jpg
あ~、デジイチ持ってくれば良かったなぁ・・・とりあえずコンデジを持ってきていて良かった
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2144456.jpg
雲が取れそうでなかなか取れなかったけれど それでも振り返ると素敵♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2163235.jpg
風の通り道なのでしょう、木はみんな傾いています。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2173399.jpg
ともちゃんと私は去年歩いた山頂をぐるっと巻いていくコースを進みましたが 相棒は岩場を登って山頂を目指した模様。
山頂を巻くコースもトレースが全く無くて 前回歩いた時とは様相が全然違っていて・・・雪もすごく多くてなかなか厄介、進みべき方向が分からない場所もあったりして ちょっぴり緊張。
このまま進むと山頂に行かずに 籠の塔へ続く尾根に繋がっていて これは違うねと引き返し・・・よっこらしょと体を持ち上げて 山頂だと思われる方向へ登って行く。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2115270.jpg
なんとか山頂にたどり着くことが出来ました。前回とは全然違う山頂の様子です。相棒は10分ほど前に到着していたようですが 危険な場所があったんだそう。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21143545.jpg
山頂の標識も殆ど雪の中に埋もれています。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21171057.jpg
前回同様 山頂からの眺めはイマイチ。晴れて来るのを少し待ってみましたが、風が強くて寒いので さっさと下って温泉に入ろうということにしました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21194268.jpg
冬山は一度来た場所だと言っても 雪の状態に寄って全然違った場所になる こんな気軽な場所でもトレースが無いとやっぱり難しいなぁと思いました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21224241.jpg
時々青空も見えたりするんだけど それも一瞬のことでした
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21235776.jpg
どんよりお空のスノーハイクでしたが こういう手軽な雪山もいいなぁ 楽しいね、スノーシューを脱いだともちゃんと相棒は埋まったりしながら ワーワー言いながらの楽しい時間でした。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_212842100.jpg
宿に戻って お待ちかねの温泉へ♪ 今回は露天風呂に入れるだろうと期待してきたのですが 雪が多すぎて入れなくなってて(涙)・・・すっごく残念でしたが ここの内湯もとても気持ちよくて大好きだから良しとしましょう。
ともちゃんと久しぶりに会ったので お喋りは尽きることがなく 風呂で一緒になった山ガールさん達とも盛り上がってしまい 気がついたら2時間以上も入ってて。長風呂記録更新してしまいました。

その間 相棒はどうしていたかというと・・・野鳥観察を楽しんでいたようで(あまりにも風呂が長くて心配したみたいだけど)
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21372995.jpg
お洒落なヤマガラくん
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21375356.jpg
ベレー帽が可愛いコガラ
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2214209.jpg
カワラヒワ 羽を広げると黄色がとても綺麗な鳥です
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21411134.jpg
こちらはお馴染みのシジュウカラ  2時間も一人にしちゃってごめんね・・・と誤ると あんな鳥やこんな鳥が来たと嬉しそうに言っていたので安心♪ 
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21444751.jpg
夕日が沈むころには 空も晴れていて もしかしたら星空も見えるかなぁと思いましたが それは叶わず。6時から夕飯です。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2146427.jpg
すごく豪華な夕飯とかではありませんが どれもこれも美味しくて お腹いっぱい戴きました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21472725.jpg
お風呂上りにもうビールは飲んじゃったので 山葡萄酒をチョイス♪ ご馳走様でした。
お腹がこなれたら ランプの湯に入ってリラックス。風呂上りに野鳥観察部屋へ行くと 相棒がキツネが来たんだよと。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21524458.jpg
残念ながら 私達が見ることが出来たのは タヌキだけ・・・テンもやって来たらしいです。

日曜日の天気が気になりながら就寝。朝起きると どんより曇っています。やっぱりお天気悪いんだ・・・ちょっぴり沈みがちな気持ちを温泉でリフレッシュ。いつもなら最後まで寝ている相棒が珍しくカメラを持って また野鳥観察へ♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_215885.jpg
夕方には来ていなかったホシガラスが朝の挨拶。カラスの仲間ですが 可愛らしい目をして 体中に星をつけたお洒落な鳥。丸っこくて可愛いです。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_21595477.jpg
カケスもやって来ました。ごま塩頭 喉が白くて 青い羽が綺麗な鳥。こちらもカラスの仲間です。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22103686.jpg
ミズナラやカシ類の実を好んで食べます。木の実を蓄える習性があり、のど袋にどんぐりを入れて運び地面に埋めたりするそうです。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2213483.jpg
こちらは ヒガラ。短い冠羽を持っています。翼に2本の白斑があります。シュジュウカラ科の最小の鳥です。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22181330.jpg
山ではなかなか写真を撮ることが出来ないので 餌付けしているとはいえ こうやって野鳥を見ているだけでも全く飽きることなく とっても贅沢な時間が過ごせるのもこの宿のいいところ
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22212528.jpg
朝ご飯は8時から。ご飯は2杯いただきました(^-^) 

黒斑山に登る準備をして9時の雪上車で登山口に送ってもらいます。この日はお天気悪くても行こうと決めていました。中コースの方が距離が短いのでこちらを歩くことにしました。
雪上車を降りて 登山口を探すのですが それが見つからない。トレースが全く無いのです。宿の方を呼び止めて どこから歩くのか確認します。
何とかオレンジのテープを発見して 出発です。ノートレースが続きます。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22271455.jpg
昨日お風呂で一緒になった山ガールチームも一緒です。途中から雪が結構降ってきたので 私はまたデジイチはザックへ。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22284324.jpg
急登を登りつめると 急に青空が広がってきて 晴れてきた~と みんなテンションアップ♪ 私も慌ててカメラを取り出します。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22322372.jpg
まさか 晴れるとは全然想像しなかったのに 嬉しい♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22331650.jpg
あ~来て良かったねェ♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22342631.jpg
中コースは樹林帯の中を通るコースなので 展望は無いのですが こういう針葉樹の森の中を歩くのって大好き!
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22353478.jpg
こんな青空が見えるだけで ウキウキ気分が止まらない。進む方向に青空が見えたら 陵線に飛び出しました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22373255.jpg
真っ白な浅間山の頭が見えました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22405498.jpg
こちらが剣ヶ峰なのかな?とにかくトーミの頭まで行こうと先へ進みます。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22443216.jpg
途中から浅間山の真っ白い姿が見えて 歓声が上がります。綺麗だねェ♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22454111.jpg
ここはなかなか急坂です。でも、目指すところが見えているので頑張れます。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2247288.jpg
トーミの頭から見る浅間山です!風が強くて飛ばされそうだし、岩だからの場所なのに 相棒は久しぶりに・・・
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2249593.jpg
青空に向かってジャンプ♪ そうこうしているうちに どんどん雲が上がってくるので大急ぎで黒斑山まで行くことにしました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22502364.jpg
相棒とともちゃんは スノーシューを外して・・・樹林帯の中を通って約20分の登り。あ~どんどん曇って来た・・・
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2252273.jpg
黒斑山山頂にたどり着いた時には すでも時遅し。浅間山は姿を隠していました。それでも、大満足の山頂です。ようやく来れました。
ちょっとここでおやつにして 相談。今、11時15分・・・帰りの雪上車は2時にお願いしてあるけれど 急いで下れば 一本早い雪上車に間に合うかも知れない。お天気もこんなだし 急いで下山しようよと。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22564159.jpg
下りでは スノーシューは無いほうが絶対に早いからと 私もスノーシューを脱いで 私のザックには括り付けられなかったので相棒に持ってもらいました。

ここからは相棒がスタンディンググリセードでスルスルと、私達は時々そりで滑って下山。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_22594677.jpg
キャーキャー大騒ぎです♪
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2311432.jpg
今朝トレースが無かったところに戻ってくると もうトレースが無い状態でビックリ。ここからは 埋まるのでスノーシューを履いて歩きました。相棒だけつぼ足のまんま。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_233919.jpg
あっという間に登山口へ戻って来ました。浅間山の雄姿も見ることが出来たし スノーシューにそり遊びにと 思いのほか楽しい時間になりました。今度は表コースを歩けたらいいな。
時間は12時過ぎたところ・・・宿に電話を入れると13時の雪上車に乗せていただけることになり、時間つぶしにスキー場で行われてるお祭りへ♪ 大きな器いっぱいの豚汁100円を食べたり、テント市で掘り出し物を探したり。
宿に戻って 温泉に入って温まり、帰りの雪上車の時間14時半までまた野鳥観察タイム。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_2392622.jpg
ゴジュウカラ・・・頭を下に向け 木の幹を下ることが出来る唯一の鳥です。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_23112495.jpg
カワラヒワは 群れで行動するので ここにも大きな群れが来ていました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_23154589.jpg
一昨年の暮れにこちらに来てから 是非また泊りたいなぁと常々思っていた高峰温泉。今回も宿の方達は休む暇なく忙しそうにされていましたが どの方も感じがよくて ここに来ると本当に癒されるなぁと改めて実感。露天風呂に入れなくて残念だったけれど 気持ちのいいお湯で肌はツルツル♪ 癒しの旅となりました。
癒しの高峰温泉@水の塔&黒斑山 2012.3.24(土)~25(日)_c0213096_23202014.jpg
今度はお花の季節に来れたらいいなぁ・・・初夏から秋の終わりまで 次々に色々な花が咲き乱れるそうなので またのんびりしに来たいなと思いました。

あと一週間でもう4月・・・低山にも本格的に春の訪れがやってくる季節になりますね。あの花にもこの花にも会いたいな まだ会ったことの無いあの花にも・・・忙しい春になりそうです♪

by akko-kornblume | 2012-03-26 23:40 | 山 2012


<< 春の嵐の風吹くオフ@沼津アルプ...      春まだ浅き高尾で花探し@小下沢... >>