山と野と

kornblume.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 03月 23日

稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)

稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_1982655.jpg
気がつけばもう一ヶ月以上も山に行けない週末が続いていて、顔を合わせも・・・メールしても「山行きたいね、何処行く?」そんな会話ばかりの我が家。山行きたい病もそろそろ重症になって来たところで待ちに待った三連休!雲取山でも行く?なんて始めは話していたのだけれど、今週末はまた青年小屋の竹内さんの冬山教室最終回で八ヶ岳に行くので、トレーニングしておかないとだわね・・・と思いついた行き先は奥多摩屈指の急登、稲村尾根から鷹ノ巣山に登って石尾根を歩いて奥多摩駅に戻るコース。
とっても楽しみにしていた久しぶりの山歩き、さてどんな一日になったのかな?



20日の土曜日はお天気は晴れのち曇り。我が家のリビングからも今日は奥多摩は見えない。これでは富士山は諦めだなあと思いながら、最寄り駅7時7分発の中央線青梅行きに乗り込みました。あんまり慌ててて朝ご飯のパンを忘れて・・・駅前のコンビニで調達。何やってんだか・・・。
このコースは甲斐駒に行く前にも歩いたことがあったけど、その日もお天気は悪くて視界はイマイチだったけど、これはトレーニングだからと言い聞かせて歩いたっけなあ。

8時28分に着いた奥多摩駅のホームはまるで新宿駅のように大混雑!これじゃあ、バスも座れないかな~と急いでバス停に向かいました。相棒はSUICAのチャージしないとと言うので、私はお先に。私の席はぎりぎり確保出来たけど、相棒は立ったままで。この季節に来た事はなかったからビックリしたけど、三連休だもんね、当たり前ですね。鴨沢行きのバスは増便されても満杯でした。よかった、雲取に行かなくて・・・。きっと小屋も混んでたんだろうし。
川乗橋で半数以上が下車。川苔山は相変わらず人のようですね。
東日原で降りたのは15人くらいだったかな。気がつけば女性は私一人だけでした。ここはお洒落な山ガールの歩くところじゃないんだわね・・・。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_19443875.jpg
東日原のバス停のトイレは綺麗な洋式に変わっていました。快適!準備体操もして出発したのは9時半でした。暖かい日差しが気持ちいい♪キセキレイが綺麗な声で歌っていました。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_19503293.jpg
相棒は嬉しそうに鳥を探していました。私はこの尾根を歩くのには重たいカメラは持てないなって思ったので今日はデジカメのみ。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_2023219.jpg

東日原から見た稲村岩。でっかいです。まずはここを目指して歩きます。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_2065510.jpg
日原川の巳ノ戸橋を渡って巳ノ戸沢を歩きます。ここまででもかなりの急登で何だか今日は調子悪いのかな・・・って思うくらい足が上がらない。でも、前を歩いていたおじ様は大きな荷物を持ってヒョイヒョイ歩いて行っちゃいました。そうそう、今日はトレーニングだからと思って、必要のないものもザックに詰めてきたのですが後悔し始めました。
稲村岩の下に着いたのは、10時11分。のろのろ~と思っていたけれど、CTは55分だからまあまあのペースで来れたみたい。でももうクタクタです。
この前登ったから今日は稲村岩に登るのはパスしました。ここからがまたいきなり急なんだわ。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20123780.jpg
ここから二時間以上もこんな道を歩くのか・・・久しぶりに「何で好き好んでこんな辛い思いをしているんだろう」と思いました。
どうしてこんなに辛いのかと言うと、私は暑さにめっぽう弱い。確か前回は休み無く山頂まで歩けたと思うのだけど、あの日は霧の涼しい日だったのでした。今日も夏用のCWXにTシャツの重ね着のみ。これ以上脱ぐことも出来ないし、CWXの長袖を着ていないと肘の内側の汗が流れて困るのです。こんなことじゃあ、夏山をテント担いで歩くのは私には無理なのかなあ・・・とか、ちょっと悲しくなりながら、一歩一歩ゆっくりゆっくり歩きました。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20205551.jpg
1400m.越えたあたりから雪が残っていました。融け始めた軟らかい雪です。雪があってちょっと気分はよくなったけど、キツイのには変わりなく。お腹も空いてきて・・・朝食べたのが、チョココロネ一個だったので、次回からはパンなら二個は食べようと考えながらの歩き(笑)。
いつの間にか先を歩く相棒から、嬉しい一言!お腹空いたから、おやつ食べようよ。はい、喜んで!
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20301362.jpg
前日に買っておいた生ドラ。う~ん、山にはもっとしっかりしたあんこのほうがよかったみたい。生クリームよりあんこのほうが力が出るわ。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20322375.jpg
あまりの辛さに私はほとんど写真も撮ってなくて、今日は相棒の写真から・・・ヘロヘロの私です。そうそう、髪を結ぶゴムを忘れたのも痛かった!これからは必ず持って来よう。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20342044.jpg
ヒルメシクイノタワ到着。ちょっとした広場。この辺りはブナの自然林が美しいところ。ここからは一登りで山頂です!よし、頑張るぞー!
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20392361.jpg
あと少しだと思うと元気も出てきました。相棒は冬のアウターを着たまま歩ききって・・・不思議だ~!
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20421636.jpg
やっと着きました~疲れたよ~!12時37分着。後半が遅くてCTギリギリになってしまいました。でも、自分的にはもっと遅かったと思っていたのだけど。ホントにへこたれた歩きしか出来なかった。こんなんじゃ、まだまだだな、私(涙)。

山頂からはよく晴れた日なら素晴らしい富士山が見えるんですけどね、今日も富士山は隠れておられました。残念!
山頂には数名の方がお昼をしていました。でも、風が半端無い!私にしては珍しく疲れすぎておにぎり一個しか食べられなかった。こんなことは初めてでした。
一つ、いいことがありました。山頂で何処を下れば楽か・・・って話になっていて(みんな稲村尾根から来て辛かったって)。ビールを飲んでる方に美味しそうですねえ、私達、忘れてきちゃって・・・って話したら、もしよかったらって500mlのアサヒスーパードライ図々しくもいただいちゃいました!生き返った!相棒のおやつのイチゴタルトと物々交換でした。重たいから・・・って言ってくださったけど、ホントにご馳走様でした♪

風があんまり強いのでお昼を食べたらさっさと下山開始です。ここからまだまだ長い道のりですから。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_20594777.jpg
13時12分出発。石尾根の雪はもうすっかり無くなっていました。鳥のさえずりを聞きながら、黙々と歩きます。
途中少しアップダウンもありますが、基本的にずっと下り。飽きてくるほど長い下りです。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_214165.jpg
足も痛くなって来て・・・私はそんなに早く歩けないよ。相棒に置いていかれないように頑張って歩かないと。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_216918.jpg
六ツ石山の巻き道には雪がたっぷりありました。私のへたれっぷり・・・自分で見てもおかしいくらいだな。でも必死だったんですけどね。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_2193753.jpg
雪はもう融けているけれど、落ち葉の下はまだグチョグチョで、相棒もあやうく一回転しかけました。こんな道がずっとずっと続いて・・・
舗道に出る手前で梅の花が咲いていました。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_2113391.jpg
もう老木であんまり花のつきはよくなかったけれど、爽やかな香りが辺り一面に広がっていて、疲れも吹っ飛びました(一瞬だけ)。
舗道に出たのが16時3分。ここから、奥多摩駅までは約30分くらいかかるかな。16時53分発のホリデー快速には乗れそうでホッとして・・・重たい足を引きずって歩き続けます。16時30分到着でした。
稲村尾根@鷹ノ巣山       2010・3・20(土)_c0213096_2132676.jpg
羽黒神社の境内を抜けて、ちょっとした山道を降りていくと、氷川商店街の外れに出ました。ホントなら、ヒカステで食事でもしたいところだけれど、ホリデー快速だと乗り換えなしで帰れるので今日は諦めて、鷹ノ巣山のバッチと氷結だけ購入して駅に向かいました。駅のトイレ前の水道は石鹸があって手を洗ってすっきり!ありがたいなあ。
早めに駅に行って電車を待って氷結で乾杯して、お昼に食べなかったおにぎりを食べて・・・ようやく座ったと思ったらすぐ爆睡して、福生から乗って来た外国の方たちの大きな声を遠くで聞きながら、気がついたら最寄り駅に到着でした。

久しぶりに歩いた稲村尾根、いや~ほんとに辛い登りでした。暑さに強くなるにはどうしたらいいのか?真剣に悩んじゃいました。そういえば、SWに行った御嶽山でも南斜面の登りが暑くて辛くてヘロヘロだったなあ。あれ以来のくたびれかたでした。でも、ハイキング程度の山登りも楽しいんですけど、行きたい山はそんなんじゃあ登れない。でも今日は辛くて辛くてトレーニング目的でなくこのコースは歩きたくないなあってちょっぴり思っちゃいました。相棒は元気そうに見えたけれど、かなりクタクタだったらしい。
でも、喉元過ぎれば暑さ忘れて・・・山頂での快感を思い出して・・・きっとまた行っちゃうんでしょうけどね。

東京でもソメイヨシシノが咲き出して春本番の季節になりました。そんな中ですが、我が家は先にも書いた通り、今週末は竹内塾で八ヶ岳に行ってくる予定です。どんな山行になるんでしょうか?今からワクワク楽しみにしています。

by akko-kornblume | 2010-03-23 21:52 | 山 2010


<< 雪山万歳@編笠山       ...      映画「アイガー北壁」     ... >>